3月は、急に入った刺し子の仕事の依頼や長女の保育園の入園準備、その他諸々の用事が一気に重なり、猛烈に忙しい月でした!
4月に入りそれらがやっと片付き、ようやくまたいつもの時間に寝られる生活に戻りホッとしています。
それにしても、入園準備のために作る袋物の種類って本当にたくさんあるんですね。
娘の保育園ではざっと7種類(座布団含む)。しかもそれぞれに形やサイズや布の種類まで細かく指定されていてびっくりです

最初は可愛いキャラクターものの布を買うことも考えたのですが、やはり節約のためにも家にたくさんある余り布を使うことにしました。
娘の好きな赤色の布を主にし、ベージュとの2色切り替えで、アクセントに名前を刺繍した林檎のワッペンを付けました。

娘は3歳になったばかりでまださほど好みにもうるさくないので、「かわいい〜♪」と素直に喜んでくれました。よかった、よかった
